わたしたち、株式会社九飛勢螺は
社会の基盤をささえるドリルねじを、自社開発の製造技術による世界一の品質で製造し、
「ピアスビス」「ピアスタ」
のブランド名で、日本だけでなく世界中の国々にお届けしているねじメーカーです。
そんなQPで、あなたも
「ねじのプロ」
目指してみませんか?

先輩の声

新入社員さんに、㈱九飛勢螺への入社にあたっていろいろな質問に一問一答式でご意見をいただきました。

仕事をしていてやりがいを感じるのはどんな時ですか?

  • 任された仕事をしっかり終わらせる事が出来た時(O君)
  • 修理した機械が無事に動いたときです。 (M君)
  • 自分で作った製品が不良品などを出さずに無事に作れた時(N君)

仕事をしていて大変なことはなんですか?

  • 製品名やサイズを覚える事(O君)
  • 不良品を出してしまってそれを直すとき(M君)
  • 作業が思うように進まないことです。(N君)

入社1年目で大変だったことは何ですか?

  • 8時間働く事(O君)
  • 仕事の内容を覚えること(M君)
  • 知識や技術の習得です。(N君)

㈱九飛勢螺入社時の志望動機はなんですか?

  • 物づくりが好きだから(O君)
  • 元々、モノづくりが好きで仕事でも何かモノづくりが出来るのが良いという動機でした(M君)
  • 幼い頃から工作が好きで、それに関わる仕事がしたかったことと、ネジを作る仕事に興味を持ったことです。(N君)

㈱九飛勢螺の入社の決め手はなんですか?

  • 家から比較的近いため通いやすい。(O君)
  • モノづくりという点以外にも社員のことをしっかり考えていたり資格などを取得できたから。(M君)
  • 職場の雰囲気が良かったこと。(N君)

入社する前とした後でギャップを感じたことはありますか?

  • 自分が思っているより仕事が大変。(O君)
  • 想像どうりであまりギャップを感じなかった。(M君)
  • 入社前に職場見学をしていたのでギャップはありませんでした。(N君)

㈱九飛勢螺に入社してよかったと思うことは何ですか?

  • 仕事にやりがいを感じる事。(O君)
  • 皆さん優しいのでいろいろなことに挑戦できる。(M君)
  • 素敵な先輩方ばかりだったことです。(N君)

失敗してしまったり、落ち込んだ時はどのように乗り越えていますか?

  • あまり引きずらずに次に活かす。(O君)
  • 次はどのようにすればいいかを考える様にして、落ち込まないように心掛けている。(M君)
  • 原因を考えて次につなげたり、猫の動画を見て癒しを得たりしています。(N君)

会社・ご自身の部署はどんな雰囲気ですか?

  • 仕事をテキパキしている。(O君)
  • 仕事の時と休み時間の時の切り替えがはっきりしているような雰囲気がある。(M君)
  • 明るくにぎやかな雰囲気です。(N君)

服装や髪形に決まりはありますか?

  • 服装は決まっているが、髪型は決まっていないと思う。(O君)
  • 特に指定はなくやり過ぎなければ良い。(M君)
  • 指定の作業着はありますが、髪型は自由です。(N君)

一緒に働く先輩や社員はどんな方ですか?また、どのような刺激を受けていますか?

  • 今、何をするべきかを考えて最善を尽くすような人。(O君)
  • 分からない所などは聞けば教えてくれるのでとてもありがたいです。自分もそんな風になれればと思っています。(M君)
  • 優しくてフレンドリーな先輩がいます。おかげで楽しく仕事が出来ています。(N君)

社員はプライベートでも交流はありますか?

  • あまりない。(O君)
  • たまに飲み会などをしているようです。(M君)
  • 交流はあると思います。(N君)

上司はどんな方ですか?

  • 真面目な人。(O君)
  • しっかりとしていて切り替えが出来ているような方だと思います。(M君)
  • 優しくて気遣いもできる方です。私もそんな大人になりたいと思っています。(N君)

社会人になってからの楽しみはなんですか?

  • 自分が稼いだお金で物を買う事。(O君)
  • 自由に行動が出来るので好きな事が出来る。(M君)
  • 月に1・2回の頻度で食べるスイーツです。(N君)

㈱九飛勢螺で成長できる・活躍できる人はどんな人だと思いますか?

  • 周りを良く見ている人。(O君)
  • マルチタスクをこなせる人が活躍できそうだと思います。(M君)
  • 向上心のある人だと思います。(N君)

新しく仲間になる社員に求めることはなんですか?

  • コミュニケーション。(O君)
  • 特にないです。どんな人がきても大丈夫だと思います。(M君)
  • 人を傷付けるような言動をしないこと。(N君)

先輩は優しいですか?それとも厳しいですか?

  • 少し厳しいと思う。(O君)
  • 基本的には優しく怪我をしそうな時などは注意するようにとしっかりと言ってくれます。(M君)
  • とても優しく、丁寧に教えてくれます。(N君)

ワークライフバランスは取れてますか?

  • 取れている。(O君)
  • 遅くても19時には帰れるのでバランスはとれていると思います。(M君)
  • はい。取れている方だと思います。(N君)

休日はどのように過ごしてますか?

  • 家でダラダラしている。(O君)
  • 友人と遊んだり、家の中でゆっくりと様々です。(M君)
  • 読書やゲーム、友人とのお出かけなど趣味の時間をとっています。(N君)

入社前にしておくべきことはありますか?

  • 生活習慣を整える。(O君)
  • 少し体力をつけておくといいかもしれません。(M君)
  • 特にはないです。(N君)

募集要項

大阪本社

勤務地株式会社九飛勢螺 本社
大阪市住之江区新北島4-3-44
雇用形態正社員
交通アクセス大阪メトロ四つ橋線:住之江公園駅から徒歩15分
バイク通勤可能
給与日給月給 19万~23万 + 諸手当
勤務時間8:00-17:00(休憩60分)
休日・休暇年間休日115日。年末年始・GW・夏季休暇あり
時間有給制度導入(有給取得率80%超)
育児休暇取得実績あり
諸手当時間外勤務手当・住宅手当(月 6,000円)・
通勤手当(定期代実費)・
家族手当(配偶者5,000円・子供2,000円/人月(条件有)・
昼食現物支給 条件によりその他手当あり
待遇・福利厚生昇給年1回(2024年実績平均1万円)
賞与年2回(2024年実績平均年間4ヶ月分)
社会保険加入・慰安旅行あり(年1回)
退職金制度(勤続年数1年以上)
選考方法適性検査・筆記試験・面接
大阪本社

鹿児島工場

勤務地株式会社九飛勢螺 鹿児島工場
鹿児島市喜入生見町5103番地
雇用形態正社員
交通アクセスJR生見駅から車で5分
自動車通勤・バイク通勤可能
給与日給月給 16万~20万+諸手当
勤務時間8:00-17:00(休憩60分)
休日・休暇年間休日115日。年末年始・GW・夏季休暇あり
時間有給制度導入(有給取得率80%超)
育児休暇取得実績あり
諸手当時間外勤務手当・住宅手当(月 6,000円)・
通勤手当(自動車通勤月額上限3万円)・
家族手当(配偶者5,000円・子供2,000円/人月(条件有)・
昼食現物支給 条件によりその他手当あり
待遇・福利厚生昇給年1回(2024年実績平均1万円)
賞与年2回(2024年実績平均年間4ヶ月分)
社会保険加入・慰安旅行あり(年1回)
退職金制度(勤続年数1年以上)
選考方法適性検査・筆記試験・面接
鹿児島工場

お気軽にお問合せください
応募は総務部まで
大阪本社  TEL:06-6681-5858
鹿児島工場 TEL:099-343-1347