チェックル

カシメボルト チェックル

『チェックル』とは弊社が開発しました“カシメボルト”のブランド名です。
“カシメボルト”とは、予め所定の下孔をあけたパネルに挿入したボルトへ、プレスなどの加圧装置で圧力をかけ、それを受けるダイスの作用で金属を組成変形させる事によりパネルがボルトへ“かしめ”効果で固定する事ができるボルトです。海外では「Clinch-bolt(クリンチボルト)」や「Clinch-studs(クリンチスタッド)」と呼ばれる商品です。
弊社の「チェックル」はボルトに設けられた【抜け止めリング】 【抜け止め溝】 【廻り止めリブ】の作用によりボルトがパネルに密着しますが、回転剥離を保持する『格子状リブ』の形状より『チェックル』と名付けました。

 チェックルは、ボルト頭部の裏側に設けられた格子状の廻り止めリブ効果で強固な剥離トルクを持つ事を特長としたカシメボルトです。
ボルト強度9.8の標準在庫品以外にも他種類のサイズや強度区分にも対応でき、標準品は専用検査機にて全数検査を行っており品質の信頼性も抜群な」カシメボルトです。

カシメの断面写真抜け止めリング/抜け止め溝/廻り止めリブ

チェックルの特徴

  • 溶接に不向きなアルミ素材などにも対応可能!
  • 格子状リブ効果で高い回転剥離トルクを確保!
  • ワンボルトで広範囲の板厚OK!
    在庫管理も軽減!
  • 溶接レス! タッチアップペイントも不要!
  • 工程削減でエコロジー!
  • 自動給送&取付システムの併用で
    インライン化も可能!
  • 溶接ヒュームゼロ! 環境にも優しい!
チェックルの特徴

チェックルと溶接ボルトとの比較

製造工程での比較

チェックルを使用した場合

チェックルを使用した場合

溶接ボルトを使用した場合

溶接ボルトを使用した場合
溶接ボルトを使用した場合、下記のようにヒュームやスパッタなどの有害物質の発生や溶接婚が残ります。
「ヒューム(有害ガス=ケムリ)」とスパッタ(火花)
ヒュームとスパッタ
溶接痕
溶接痕

溶接ナットとの取付比較はこちら

チェックルの導入にあたって

チェックルはボルトを取り付ける部材に圧力を加え、塑性変形させる事によりボルトを固着させますので、プレス機などの加圧装置に加え、圧力を伝える「パンチ」や圧力を受ける「ダイス」などの治具が必要となります。
また、ボルトの使用量や採用される設備面、取付の作業効率要求や、イニシャルコストの検討を踏まえ、手作業による取り付けから、完全オートメーションによる取り付けまで多用な方法をご選択頂けます。
以下に、安易な手作業取付と完全自動化による取付でのシステムなど、詳しくは下記のボタンをクリックしてチェックル専用サイトにてご覧いただき、ご検討の参考にしてください。

チェックルの取付にあたって

効率とコストの比較

チェックル使用例

アルミ材への使用例

アルミ材への使用例。強固な保持力で安定した締結が実現できます。

電装部品への使用例

電装部品への使用例。溶接ボルトと異なりパーツの後処理が不要!工程削減で低コストを実現できます。

特注品

特注品のM14×70L特大ボルト。特殊なご要望へも対応致します。

ページTOPへ